上安松教室について
ごあいさつ
数年前に小、中学生の教科書が大幅に改訂され、学習内容が非常に多くなりました。今までゆとり教育の中で学習してきたお子さんの負担は相当大きくなっていると思います。
さらに知識を詰め込むのではなく、学習したことをその場に応じて適切に使うことが求められています。そのつど知識を引き出す能力は“理解”することの後に“定着”させなくてはなりません。
それは教わることより、自身で発見することがより定着度を向上させます。みなさんにはぜひ学習している中で少しでも多く“発見”してあらゆる知識を定着させてもらいたいと思っています。
また、県立高校の入試における選抜方法も従来の選抜方法と大きく変化しています。さまざまな教育事情が変化する中、それぞれのお子さんにあった学習、適切な受験情報を提供していきたいと考えております。
私は約20年間進学塾で授業、進路指導、入試情報の収集と多岐にわたり担当してきました。そのノウハウを活かして、上安松近辺にお住まいのご家庭のお役に立てればと思います。
上安松教室 塾長 野平 貴博
当教室のこだわり

パソコンを活用した授業+塾長による手厚いサポー
個別指導の弱点は講師との相性次第で成績が左右されてしまう点です。
パソコンでの授業は演習もさることながら、一流講師の映像授業なのでわかりやすく、またプリントによる宿題、塾長や教室長の手厚いサポート体制も十分に整っています

学習システムは教科書準拠です
お子様が通っている学校で使用している教科書に沿って学習をするので定期テストなどの対策は十分に行えます。
内申点は大半が定期テストの点数です。またこの内申点は例として高校入試において中1:中2:中3=2:2:3の比率にして受験生の点数となるのです。

つながり学習
学校準拠と言えど、今学習しているところがわからない原因は、前の単元もしくは前の学年で学習した内容が理解できていないことがほとんどです。当教室ではわからない単元に関係する前の単元を学習することができます。また、理解や定着が速いお子様はどんどん先に進んで学習することもできます。

塾長の強力なサポート
塾長は進学塾で約20年の指導経験があり、成績を向上させるノウハウや埼玉県内の公立高校や私立高校、東京都の私立高校の進路指導は安心です。
概要
教室名 | 上安松教室 |
---|---|
塾長 | 野平 貴博 |
住所 | 〒359-0025 埼玉県所沢市上安松1351-17 |
電話番号 | 080-7025-5889 |
メールアドレス | info@kamiyasumatsu.com |
営業時間 | [月~金曜日]15:00〜20:30 [土曜日]応相談 |
定休日 | 日曜日 |